本文へスキップ

NK総研は総創造組織の構築(組織改革)を支援する組織マネジメント専門のコンサルティング会社です。

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F
Tel:03-5050-2189

E-mail:info@nksouken.com

グローバルで勝ち抜く総創造組織の構築!!


「私は組織マネジメントをしっかりと行っています!!」

  と自信を持って言えますか?

実際に行なった組織風土調査の結果、部下の立場から見て半数以上が、
「組織マネジメントがまともに行なわれていない」と回答しています!!

しかも、それが当たり前になってる。
その要因はマネージャーのプレーヤー化です。

そして、それが組織風土として受け継がれています。

組織風土改革は組織の持つ当たり前を知り、変化・向上させることです!!

 組織風土を改革する。
 それは新しく仕組みやルールを作ることではありません。安易な仕組みやルールは従業員に負荷をかけ、今の悪しき風土を強化することにほかなりません。なぜなら、問題は把握できていても、生み出される仕組みやルールは今の組織風土に影響を受けた思考、発言、行動のもとで作られるからです。


【あなたの組織の当たり前のレベルをチェックしてみてください】

★ 新入社員のあいさつは、入社時と半年後、どう変わっていますか?

 1、よりキチンとしっかりと挨拶するようになっている。
 2、おざなりの挨拶をするようになっている。

誰もが当たり前に行う挨拶。
キチンとやる方が良いことは誰もが知っています。
その挨拶がどう変わるか・・・!?

挨拶、それは組織の持つ当たり前レベルの原点です。
もし、2、なおざりの挨拶をするようになることで組織に馴染んでいたら、組織の持つ当たり前、そして当たり前のレベルが足を引っ張ています。

問題は挨拶だけではないことはすでに気づいていると思います。
しかし、変化するのは容易ではありません。

すべての思考や行動、発言が組織の持つ当たり前に影響を受けています!!

NK総研の狙いは、仕組みやルール、システムを導入する前に
組織の持つ当たり前レベルに着目し、当たり前のレベルを上げることです。


「仕組みやルール」は人の動きや思考を規制するもので、管理すること(圧力を掛けること)で組織運営を行うための手段です(自律と言いながら、仕組みやルールを作って管理したがる)。
個々の能力を十分に発揮できる環境を整えるには「仕組みやルール」は最後の手段であり、まず組織を管理する前にマネジメントすることが重要です。
そのマネジメントに大きく影響を与えているのが組織の持つ独自の当たり前であり、その当たり前のレベルです。
そして、その当たり前のレベルは今いる皆さんが作り上げ、維持しているものです。


【現状把握こそ最大の壁】

組織の持つ当たり前のレベルは理屈では理解できても、実際の組織状況を把握するのは容易ではありません。なぜなら当たり前になっていることはなかなか気づくことはできないからです。
多くの組織が中途半端な現状把握(分かったつもり)で上辺の現象の削減に取り組み、仕組みやルールをつくることで従業員は物理的・心理的な負荷を増やしています。

NK総研では、PDCAではなく、現状把握に重点を置いた、
C(チェック)から始まる独自の『CAPD』ステップで組織風土改革を支援します。

CAPDステップについてはこちらをご覧ください。

 NK総研の組織改革支援プロジェクト(CAPDステップ展開)

  活き活き組織構築プロジェクト(組織風土改革)
  (AC&A PJ:Autonomous Creativity Activity Project)



【実施費用について】

組織風土改革プロジェクト社員研修・講演組織調査等の費用については各案内ページ、
もしくはFAQをご覧ください。



ここまでお読みいただき、興味をもっていただいた方に5つの選択肢をご用意しています。
ぜひ、この機会にアクションしてみてください。

1、Webセミナー(有料録画版)を視聴してみる
   
NK総研では、 株式会社ファシオが運営するDeliveruの公式企業チャンネルとしてWEBセミナーを個人でも組織でも活用できる、Webセミナー(録画)と双方向(対面)型セミナーのブレンデッド・ラーニング型で提供しており、 領収証のダウンロードにより経費精算も簡単です。 利用者のほぼ100%が経費精算でDeliveruをご利用いただいています。

【当たり前のレベル向上シリーズ】

管理職として能力を発揮するために意識すべきたった1つのポイント!!

離職を防止する4つのステップ ~ 空回りする離職対策に終止符を打つ!! ~

当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる!! ~組織管理から組織マネジメントへ~


【職場の心理学シリーズ】

「会社から与えられた力に頼ると人間力が失われる」

「人はレッテルを貼りたがる」

    
2、メールにてコンタクトしてみる
   
    ・組織の当たり前のレベルについて一度話を聞いてみる。
    ・組織風土改革プロジェクトについて話を聞いてみる。
    ・管理職に対してマネジメント、当たり前レベルについて研修を相談する。
    ・組織風土の調査について聞いてみる。
    ・社内研修について聞いてみる。
    ・他社の指導実績・実施内容などを聞いていみる。
     などなど・・・。

   メールにてお問合せ後にWebでの対応も可能です。

  → info@nksouken.com


 直接コンタクトするまではいかないが、もう少し知りたいという方。



3、書籍があるなら一度読んでみたいという方。

  代表 瀬川裕之著 
「当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる」書籍「当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる」
        ~組織管理から組織マネジメントへ~


    詳しくはこちら ⇒ 書籍紹介

    Amazonからご購入いただけます。



  共著  「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」書籍「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」

     第一線で活躍中の個性的な32名の講師が、
     自らの言葉で実際の研修内容や考え方を語っています。


    詳しくはこちら ⇒ 書籍紹介

    Amazonからご購入いただけます。



4、無料の週刊メールマガジンを配信しています。

皆さんが組織の持つ当たり前にどれだけ影響を受けているかを毎回テーマを挙げて上司と部下の立場から解説しています。毎回5分程度で読める内容でお届けします。
(毎週水曜日に大手メルマガ配信サイト「まぐまぐ」より配信)

    登録はこちらから 

  → 無料メルマガ登録 仕事の心理学【上司の心得、部下の心得】  



5、メールマガジンに登録するまではという方。

   メルマガのバックナンバーをブログにてお読みいただけます。

  → 【ブログ:”職場の心理学” 職場で能力を発揮するために!!】




最後に、
多くの組織を拝見させていただき、一番感じたことが、「もったいない」
特に人間関係に起因する心理的負担や心のブレーキ。

そして、その「もったいない」状態をほとんどの方が認識しています。

ぜひ、その解決への考え方の一つとして「組織の持つ当たり前」に着目してみてください。
きっと新しい発見とともに気づきが得られます。

NK総研 代表 瀬川裕之


【ご支援のご案内】

NK総研の組織改革支援プロジェクト(CAPDステップ展開)

  活き活き組織構築プロジェクト(組織風土改革)
 (AC&A PJ:Autonomous Creativity Activity Project)


外部の第三者の目で現状把握「組織風土調査」

  組織現状調査(意識格差アンケート、現場視察、組織インタビュー)


人財育成(社員研修):理解と実践の違うを実感する研修

  各種研修のご案内(実施事例)


NEWS新着情報

2024年1月
【e‐ラーニング(Webセミナー 】

職場の心理学シリーズ スタート

新たに管理職向けに「職場の心理学シリーズ」の配信をスタートしました。

Webセミナーはこちら ⇒ Webセミナー案内

2023年12月
【e‐ラーニング(Webセミナー :有料版)追加情報】

新たに経営者、管理職向けに2つのWebセミナーの配信をスタートしました。

離職を防止する4つのステップ ~ 空回りする離職対策に終止符を打つ!! ~

当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる!! 


詳しくはこちら ⇒ Webセミナー案内

2023年11月
【e‐ラーニング(Webセミナースタート!!】

Deliveruの公式企業チャンネルとしてWEBセミナーを個人でも組織でも活用できる、Webセミナー(録画)と双方向(対面)型セミナーのブレンデッド・ラーニング型で提供しています。



第一弾は
当たり前レベル向上シリーズ 管理職編

「管理職として能力を発揮するために意識すべきたった1つのポイント!!」


詳しくはこちら ⇒ Webセミナー案内

2023年10月
【新書発売のお知らせ】
研修講師32選
「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」

10月20日に発売されました。

今回は32名の研修講師がそれぞれの自らの言葉で実際の研修内容や考え方を語っています。研修担当者の力強いサポートブックとして、ぜひご活用ください。

詳しくはこちら ⇒ 書籍紹介

ご購入はこちら(amazon)

2023年9月
【メールマガジン】

2006年より毎週水曜日の12時30分に配信しております、無料メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が配信900号を突破しました。
多くの方々にご支援いただき本当にありがとうございます。
これからも少しでもお役に立つ情報をお届けしてまいります。
ご登録はこちらから ⇒ メルマガ登録
2022年6月
【メディア掲載】
logi-biz2022年6月号
2022年3月に国際ロジスティクス学会(SOLE)にて発表した、
「コロナ禍における計画立案プロセスの再構築」
の要約版が「計画が組織崩壊の要因となっている? 『計画立案の5つのステップ』」と題して、月刊ロジスティクス・ビジネス(Logi-Biz)誌 6月号(P84~P85) に掲載されました。
抜き刷り版をアップしましたので、 興味のある方はぜひご覧ください。
掲載原稿 ⇒ こちら(PDFファイル)

2022年6月
【セミナー、講演】



2022年6月18日に宮田村商工会工業部会様主催で、
「働き方改革はマネジメント改革!
 会社組織力の強化策を学ぶセミナー」と題して、セミナーを開催いたしました。
コロナ禍と言うことでグループでのワークはできませんでしたが、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

2022年3月
【セミナー、講演】

国際ロジスティックス学会(SOLE)日本支部フォーラムにて代表の瀬川裕之が「コロナ禍における 計画立案プロセスの再構築」と題して講演を行いました。

発表資料をアップしましたので、 興味のある方はぜひご覧ください。(一部、実例部分をモザイク処理しております。予めご了承ください)


発表資料 ⇒ こちら(PDFファイル)

2021年9月
【メールマガジン】

2006年より毎週水曜日の12時30分に配信しております、無料メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が配信800号を突破しました。
多くの方々にご支援いただき本当にありがとうございます。
これからも少しでもお役に立つ情報をお届けしてまいります。
ご登録はこちらから ⇒ メルマガ登録
2021年2月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)に、
自分ばかり仕事をしている…会社でイライラが募る「心の不健康」を解消するには?と題して記事が掲載されました。(2/16)
掲載記事 ⇒ こちら

課題は計画に落とし込む。デキる大人の「目標の立て方」』と題して記事が掲載されました。(2/9)
掲載記事 ⇒ こちら
2020年11月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)に、
会社がシンドイ。「あした仕事に行きたくない」をちょっと楽にするコツと題して記事が掲載されました。(11/3)
掲載記事 ⇒ こちら

2020年9月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)に、
デキる大人が「しない」こと。部下が思わず憧れるビジネス会議術と題して記事が掲載されました。(9/11)
掲載記事 ⇒ こちら

2020年8月
【事務所移転のお知らせ】

事務所を中央区日本橋より東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2Fに移転し、新たに大宮サテライトオフィス(埼玉)を開設しました。
2020年6月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)に、
チームの問題が解決しない、組織力が低下する「曖昧マネジメント」の罠と題して記事が掲載されました。(6/23)
掲載記事 ⇒ こちら
24時間、戦えません。組織内に不満を生む「メリハリ」のギャップと題して記事が掲載されました。(6/27)
掲載記事 ⇒ こちら
2020年4月
【メディア掲載】
logi-bizバックナンバー2020年4月号
昨年12月に国際ロジスティクス学会にて発表した、
「働き方改革のための、組織マネジメントの考え方」
の要約版が「働き方改革というキッカケを組織マネジメントに生かす」と題して、月刊ロジスティクス・ビジネス(Logi-Biz)誌 4月号(P110~P111) に掲載されました。
抜き刷り版をアップしましたので、 興味のある方はぜひご覧ください。
掲載原稿 ⇒ こちら(PDFファイル)
2020年3月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)(3/23)に、
ムダな使命感は捨てよ。「No」から始まる、成果を生む仕事のやり方と題して記事が掲載されました。
掲載記事 ⇒ こちら
2020年3月
【メディア掲載】

Webマガジン「by them(バイゼム)(3/16)に、
やってない?部下のモチベーションを下げる「NGマネジメント」と題して記事が掲載されました。
掲載記事 ⇒ こちら
2019年12月
【セミナー、講演】

国際ロジスティックス学会(SOLE)日本支部フォーラムにて
代表の瀬川裕之が「働き方改革のための組織マネジメントの考え方
と題して講演を行いました。
2019年10月
【メールマガジン】

2006年より毎週水曜日の12時30分に配信しております、無料メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が配信700号を突破しました。
多くの方々にご支援いただき本当にありがとうございます。
これからも少しでもお役に立つ情報をお届けしてまいります。
ご登録はこちらから ⇒ メルマガ登録
2019年10月
【セミナー、講演】

第6158回 QCサークル山梨地区 改善事例チャンピオン大会

第6158回 QCサークル山梨地区 改善事例チャンピオン大会にて
代表 瀬川裕之が「笑顔のある組織(チーム)が一番強い!!」 と題して、組織マネジメントに自己マネジメントを加えて、どのようにすれば能力を発揮できる環境を構築できるかをテーマとして講演をさせていただきました。
2019年9月
【セミナー、講演】

山梨QCチャンピオン大会

2019年10月18日(金) 11:05~16:55
第6158回 QCサークル山梨地区 改善事例チャンピオン大会にて
笑顔のある組織(チーム)が一番強い!!」 と題して、代表の瀬川裕之が特別企画で講演を行います。
ご興味のある方は是非ご来場ください。
2018年5月
【書籍・出版】

代表 瀬川裕之の書籍

『当たり前のレベルを上げれば、組織は必ず強くなる!!』
 (組織管理から組織マネジメントへ)が
amazonランキング プリント・オン・デマンド(POD)の

売れ筋ランキング第3位に入りました。
(2018年5月15日)

Amazonランキング第3位獲得

書籍紹介
ご購入はこちら(amazon)
2018年5月
ロジビズ18年5月号【メディア掲載】

1月に国際ロジスティクス学会 日本支部フォーラムにて代表の瀬川裕之が発表した【当たり前のレベルを上げれば、組織は必ず強くなる】の要約版が、月刊ロジスティクス・ビジネス(Logi-Biz)誌 5月号(P88~P89)に掲載されました。

紙面の制約上、要約版となっておりますが、ご興味のある方はぜひご覧下さい。 ⇒ PDFファイル
2018年4月
【書籍・出版】

代表 瀬川 裕之 著書籍(当たり前のレベルを上げれば、組織は必ず強くなる))
当たり前のレベルを上げれば、組織は必ず強くなる
(組織管理から組織マネジメント)
がギャラクシーブックスより4月2日に出版されました。

詳しくはこちら ⇒ 書籍紹介
ご購入はこちら(amazon)
2018年1月
【セミナー、講演】

国際ロジスティクス学会フォーラム発表

国際ロジスティックス学会(SOLE)日本支部フォーラムにて代表の瀬川裕之が「組織管理から組織マネジメントへ:当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる!!」と題して働き方改革、組織マネジメントの考え方と実践事例を発表させていただきました。
2017年10月
【メールマガジン】

毎週水曜日の12時30分に配信しております、無料メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が配信600号となりました。
多くの方々にご支援いただき本当にありがとうございます。
ご登録はこちらから ⇒ メルマガ登録
2016年2月
【メールマガジン】

メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が発行10周年!!
これからも少しでもお役に立てる情報を発信してまいります。
2016年1月
ロジビズ1月号【メディア掲載】

11月に国際ロジスティクス学会 日本支部フォーラムにて代表の瀬川裕之が発表した【変革を実現する組織基盤の構築】が『分かってはいるが踏み出せない。今こそ本当の組織改革を』として月刊ロジスティクス・ビジネス(Logi-Biz)誌 1月号(P87~P89)に掲載されました。


2015年11月
【メールマガジン】

メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が発行500号を達成しました。
多くの方々にご支援いただき本当にありがとうございます。これからも少しでもお役に立てる情報を発信してまいります。
2015年11月
【セミナー、講演】

国際ロジスティック学会日本支部フォーラムにて

国際ロジスティックス学会(SOLE)日本支部フォーラムにて
代表の瀬川裕之が「変革を実現する組織基盤の構築
と題して組織改革の考え方と実践事例を発表させていただきました。 発表後、多くのご質問をいただき活気あふれるフォーラムとなりました。
2015年2月
【メールマガジン】

メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が発行9周年!!
これからも少しでもお役に立てる情報を発信してまいります。
2014年7月
【セミナー、講演】

YDCForum2014

株式会社ワイ・ディ・シー主催 YDC Forum 2014にて
「企業の成長と革新の秘密はコスト戦略にある!!」と題して、代表の瀬川裕之が特別講演をさせていただきました。
当日はお忙しい中、多くの方にご出席いただき誠にありがとうございました。
2014年5月
【セミナー、講演】

YDCフォーラムにて基調講演

2014年7月18日(金) 13:30~17:10 秋葉原コンベンションホール(無料)

株式会社ワイ・ディ・シー主催 YDC Forum 2014にて「企業の成長と革新の秘密はコスト戦略にある!!」と題して、代表の瀬川裕之が特別講演を行ないます。

詳しくはこちらをご覧下さい。 ⇒ YDC Forum 2014
2014年2月
【メールマガジン】

メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が発行8周年!!
これからも少しでもお役に立てる情報を発信してまいります。
2014年1月
【セミナー、講演】

ありがとうございます。今回のセミナー募集は終了いたしました

『活き活き組織構築マネジメントセミナー』
2月7日(金)東京公演開催のお知らせ!!
活気溢れる競争力のある組織を構築するためのハイブリッドマネジメントメソッドをお伝えします。
2013年12月
【メールマガジン】

メールマガジン『上司の心得、部下の心得(週刊)』が発行400号を達成!!
これからも少しでもお役に立てる情報を発信してまいります。
2013年11月
【セミナー、講演】

QCサークル長野地区チャンピオン大会QCサークル長野地区主催の第5552回QCサークル長野地区改善事例チャンピオン大会(下諏訪)にて、
『活き活き組織構築マネジメント』と題して、代表の瀬川裕之が活力溢れる総創造組織を目指すための組織マネジメントの考え方・進め方について、特別講演をさせていただいただきました。

2013年10月
月刊ロジスティック・ビジネス(Logi-Biz)【メディア掲載】
7月に国際ロジスティクス学会 日本支部フォーラムにて代表の瀬川裕之が発表した
活き活き職場構築のためのストレス・マネジメント・コミュニケーション
月刊ロジスティクス・ビジネス(Logi-Biz)誌 10月号に掲載されました。


2013年9月
【お知らせ】

申し訳ございません。
現在、代表の瀬川裕之が多忙につき『ストレス・マネジメント・カウンセリング』は新規の受付を中止させていただいております。そのため無料体験カウンセリングも一時中止させていただいております。
2013年7月
【セミナー、講演】

タグチメソッドの田口伸氏による特別講演(9月:東京&大阪開催)のご案内
2013年7月
【セミナー、講演】

国際ロジスティクス学会 日本支部フォーラムにて、代表の瀬川裕之が『ストレス・マネジメント・コミュニケーション』発表しました。
2013年6月
【事務所移転のお知らせ】

事務所を新宿区より東京都中央区日本橋3-2-14 KNビル4Fに移転しました。
2013年6月
ホームページをリニューアルオープンしました。
2013年6月
Facebookページを開設しました。
2013年2月
メールマガジン『上司の心得、部下の心得』が発行7周年を迎えました。

バナースペース

Webセミナーのご案内

Webセミナー(録画版)配信中!

自分の時間で受講できる!!

詳しくはこちら



書籍紹介

当たり前のレベルを上げれば、組織は必ず強くなる!!

組織管理から組織マネジメントへ

著者:瀬川裕之

詳しくはこちら

書籍「当たり前のレベルを上げれば組織は必ず強くなる」

  Amazon

「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」

詳しくはこちら

書籍「社員の能力を120%引き出す研修講師32選」

  Amazon

メルマガ「上司の心得、部下の心得

ビジネスマン必読!!
毎週水曜日発行中

コミュニケーションギャップが組織を弱体化させている!!

いくら能力があっても、組織内で能力を発揮しなければ意味がありません。
上司と部下の立場から、組織における能力発揮コミュニケーション術をお送りしています!!


ビジネス発想術

「まぐまぐ」公式メルマガ「キャリまぐ」の「ビジネス発想術」のコーナーに3番目の講師として登場!!

ビジネス発想術

NK総研

〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F
Tel:03-5050-2189
info@nksouken.com

publishing1.htmlへのリンク